
植村由理
主なレッスンスタジオ
主なレッスンクラス
アイアンガーヨガ
プロフィール
1986年 熊本県に生まれる。
2007年 建築やデザインを学ぶ学生時代にヨガを始め、ニューヨーク、東京、福岡、リシケシ、ロンドン、ベルリンにてヴィンヤサ、アシュタンガヴィンヤサ、ジバムクティ、ヴィニヨガ、他様々な流派に触れる。
2011年 修士課程でヨガの練習の表記法を研究する中で、ニューヨークにてアイアンガーヨガのシニアティーチャーCarrie Owerkoと出会い、的確なデモンストレーション・インストラクションとクリエイティブなアプローチに惹かれ、以来Carrieをメンターとして学ぶ。
2012年 ニューヨークのOM YogaにてRYT200修了( リードティーチャー Frank Mauro & Edward Jones)
2015年 Manouso Manosのセラピューティックなアプローチに惹かれ、サンフランシスコへ移住。Manouso他全米・世界中のシニアティーチャーのWSやTTに参加・指導を受ける。自己の練習や、Manousoのアシスタントを務める中で、ヨガのセラピューティックな側面により高く関心を持つようになる。この間にリストラティブヨガ講師Judith Hanson Lasaterの教材用ビデオ等のモデルを務める。
2017年 アイアンガーヨガイントロダクトリー I&II(初級)認定指導員試験に合格。
2018年 3年間のサンフランシスコ滞在を終え、都内を中心にヨガ講師・フォトグラファーとして活動し、現在に至る。埼玉県のビンダハニ純子先生のもとで、またアメリカやインドにて継続して学びを重ねる。
2019年 アイアンガーヨガの総本山であるRIMYI(Ramamani Iyengar Memorial Yoga Institute)にて1ヶ月研修。ヨガという生き方を目の当たりにし、アーサナやプラーナーヤーマを練習する理由を改めて自問。身体・心・呼吸の観察を深め、心・意識を静かにする練習を心がけるようになる。
2019年 アイアンガーヨガインターミディエートジュニア I(中級)認定指導員試験に合格。
ホームページ: