
【神保町】アシュタンガヨガ・アジャストメントWS 講師:ミカ
クラス内容
■MIKAアシュタンガヨガ・アジャストメントWS
アシュタンガヨガでは、指導者が生徒のアーサナを手で触れて調整するアジャストメントが必要なことがあります。アジャストメントは練習の一部でもありますが、指導者だけでなく生徒としてアジャストメントをどう受け入れるかも練習の中では必要です。このWSでは指導者として生徒としてアジャストメントを理解していくものです。
主な内容は
・アジャストメントの目的
・アーサナ別アジャストメントの仕方
・アジャストメントを受ける際の注意点など
全4日程の開催になります。
全日程参加または希望日程のみ参加可能WSです
指導者としてのアジャストメントの主な目的は、生徒がより安全に、効果的にポーズを深められるように導くことです。そのためには、安全性の確保・ポーズの深まりを誘導・アライメントの修正と理解促進・集中力の向上と気づきなどがありまた、生徒としてアジャストメントを受ける際にも注意点があります。
指導者として学ぶ、生徒として学ぶことができるアジャストメントWSになります。
アジャストメントで人の体に触れることで気づくことも多く自己の練習にも役立ちます。
講師プロフィール
【講師】ミカ
IYC神保町、九段飯田橋スタジオ他でアシュタンガヨガと陰ヨガのクラスを担当しています。
アシュタンガクラスのほとんどはマイソールクラスを担当し、個々の身体の特徴、個性に合わせた指導を心がけています。日々の練習の中では怪我を招きやすいと言われるアシュタンガヨガですが、自身の経験を交え身体の使い方、意識の仕方、感覚の向け方などもシェアをして一人一人が自分のペースで成長できるように指導しています。審美的なヨガにならないように練習の過程を考察することを大切にしています。
開催日程詳細
神保町スタジオ5階にて開催
このクラスは、スタジオ参加のみのWSです。
※スタジオ参加は、20分前より受付になります
開催会場・アクセス
神保町スタジオ5F
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-22 -1〜5F
[Google Mapで確認]
参加費用等
申し込み方法
お問い合わせ先
▼担当者氏名:
ミカ
▼問合せ・連絡先のご案内:
mk.event.ws@gmail.com
【その他関連情報】
※主催者情報
Instagram:https://www.instagram.com/ym_mikarin/
YouTube:https://youtu.be/Sgvddlvw2W0