【神保町】11月アレクサンダー•テクニークWS
13:00~14:30 ボディマッピングで出会うアーサナの気づき
15:00~16:00 アレクサンダー•テクニーク グループレッスン
クラス内容
🔸アレクサンダー•テクニークとは?🔸
わたしたちは、心と身体の自分全部で協調的に統合している存在として機能するようにデザインされています。
その心身統一体である自分を自覚して、『アレクサンダーの発見』の原理に基づいて、
『自分の使い方』を学び、自分に今なにが起こっているか観察し続けるなかで、自分自身に使えるように練習して再教育をします。
自分の観察を続けると、不必要な緊張、無意識にしている習慣的な反応や身体の使い方、思考の癖に気づいていきます。
そして、その“習慣的な自分”を『自分自身』と定義づけしてしまい、自ら可能性を狭めていることや、無意識の使い方が自分の望みの邪魔をしていることを認識するようになります。
アレクサンダー•テクニークでは、そのような心身の不必要な反応や癖に気づいて、やめていくために、頭と首と胴体の協調状態を観察して、意識的な新しい動きと思考の使い方のアプローチを繰り返し実践することによって改善していきます。
アレクサンダーの発見の間接的なアプローチを使って、習慣的な自分を手放してみたときに、どのような自分が現れて何が起こるでしょう。
このワークは、ただ身体を整えるためのものではなく、自分が生きている限り絶え間なく流れている、
「内在する生命力」―- 修復し、再調整し、再生する力 ―- が健全に働き続けられるように、
自分自身と協力しながら、その働きを自覚し、信頼していく実践でもあります。
常に意識を、
新たにしていき、
気づきが自分にあり続けるように自分自身に教育していくワークです。
アレクサンダーテクニークの教師は、観察と手によるタッチと言葉でサポートします。
自分全部で協調して、
自分自身でいることのスキルを探求していきましょう。
🔹ボディマッピング🔹
身体の地図=ボディマッピングを通して、
アーサナがより軽やかで自然な動きへと変わっていきます。
人間の身体が本来どのように動くよう設計されているかを理解し、
明確な動きのイメージを持つことで、
自然に・楽に・快適で自由さのある活動へと導かれます。
身体の構造に合った使い方で、動きの順番を探求しましょう。
動かす順番や方向性の混乱、そして「自分全体」で動くことを理解していないと、
快適な自由さは得られません。
自分が“ついやってしまうこと”が動きを妨げなければ、
必要な動きは自然に起こります。
あらゆる活動で、自分全体のコーディネーションとトーンに気づきを持ち、
何が起こっているかを観察し続ける力を育てていきます。
それは、自分に「選択する自由」を取り戻す道です。
自分全体のトーンは、重力と床反力との関係の中で生まれます。
地面からの反力を受け取り、そこに自分を委ねながら、
過剰な緊張や脱力ではなく、バランスのとれた張力を保ちましょう。
その中で、身体に自然な方向性が生まれ、
動きはより自由で生き生きとしたものへと開いていきます。
その観察と学びは日常の動作の歩く、立つ、階段の上り下り、荷物を運ぶ、椅子に座る立つ、話すときの声の改善、呼吸について、あらゆる活動に活用できます。
講師プロフィール
Riyako
アレクサンダー•テクニーク教師
アシュタンガヨガの練習は15年以上続けています。アレクサンダーテクニークと出会ってからの、アシュタンガヨガの練習は、身体と思考と心に、自分で自分に働きかけて、選択する自由があることを自分に教育していく、誰にも左右されない静かで楽しい時間になりました。選択肢を自分で作っていく練習によって、ヨガをするのは日々のあらゆる活動の質を向上させるためであり、身体が快適であることは心にもよい作用があり、そのように導けるのは自分自身であることも思い出しました。それは自分を信頼することにも繋がっています。
わたしはこんな人という自分の定義づけをやめて、楽で自由さのある未知の自分に出会えるのが面白いのです。
アレクサンダーテクニークの理解を身体的アプローチ面でさらに深めていくために、現在アナトミートレインのトム・マイヤーズ氏の直接指導もあるストラクチュラルインテグレーションのコースに参加して、ファシア(筋膜)に働きかける徒手療法、ムーブメントについても学んでいます。
2022年アレクサンダー•テクニーク教師資格取得
2025年アナトミートレイン ストラクチュラルインテグレーションコース参加中 Part2修了
2006年 David Swenson Ashtanga Yoga TeacherTraining Course
SVYASA スワミ・ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団 ヨーガニケタン ヨーガインストラクター
ペットシッター士
アニマル進化体操®︎インストラクター
https://www.instagram.com/riyatotti
開催日程詳細
🔸11/22(土) 神保町スタジオ4階
13:00~14:30 ボディマッピングで出会うアーサナの気づき
15:00~16:00 アレクサンダー•テクニーク グループレッスン
開催会場・アクセス
🔸IYC神保町スタジオ4階
東京都千代田区神田神保町1-22
参加費用等
🔹アレクサンダー•テクニーク 5,500円
🔸ボディマッピングで出会うアーサナの気づき 5,500円
🔹個人レッスン 7,700円
◇同日開催の2クラスご参加の方は合計から1,100円割引です。
◇当日現金でのお支払いかPayPayでお願いいたします。
◇IYC回数券は使えません。
申し込み方法
WS参加にはご予約をお願いしております。
参加申込みメールアドレス
riyakotti.atay@gmail.com
◇件名: (例11/22アレクサンダーテクニークグループ
11/22 ボディマッピングで出会うアーサナ
件名に参加希望の開催日をご記入ください。)
◇本文
①お名前
②連絡先メールアドレスかお電話番号
③受講料のお支払い方法
【ご予約のキャンセルについて】
キャンセルの際には必ずご連絡いただけますようお願いいたします。
・開催日当日50%
・開催日当日3時間前以降80%
・無断キャンセル100%
上記キャンセル料が発生しますのでご了承ください。
お問い合わせ先
🔹担当者氏名: リヤコ
🔸連絡先: riyakotti.atay@gmail.com
関連講座
🔹個人レッスンご希望の方は、開催日以外でもご予約を承っております。お問い合わせください。
