【神保町】4月アレクサンダー・テクニークWS  講師:りやこ

【神保町】4月のアレクサンダー・テクニークのクラス
4/7(日)
《入門》
《AT コーディネーション・プラクティス》
4/13(土)、20(土)、28(日)
《ボディマッピング》
《アーサナ アクティビティ・プラクティス》
講師:りやこ

クラス内容

詳細はこちらからご覧ください。
https://www.instagram.com/riyatotti

【クラス内容について】

◇アレクサンダー•テクニークとは?◇

わたしたちは、心と身体の自分全部で協調的に統合している存在として機能するようにデザインされています。 その心身統一体である自分を自覚して、『アレクサンダーの発見』の原理に基づいて、 『自分の使い方』を学び、自分で自分自身に教育するワークです。

自分の観察を続けると、不必要な緊張、無意識にしている習慣的な反応や身体の使い方、 思考の癖に気づいていきます。 そして、その“習慣的な自分”を『自分自身』と定義づけしてしまい、自ら可能性を狭めて いることや、無意識の使い方が自分の望みの邪魔をしていることを認識するようになります。

アレクサンダー•テクニークでは、そのような心身の不必要な反応や癖に気づいて、やめていくために、 頭と首と胴体の協調状態を観察して、意識的な新しい動きと思考の使い方のアプローチを 繰り返し実践することによって改善していきます。

思考や動きの質的変容が起こることで、 自分らしい楽で快適な自由さと静けさのある意識のなかで探求し続ける体験になります。

《入門クラス》

アレクサンダーテクニークに初めて触れる方、レッスンを受けた経験はあるけど忘れてし まったり、コーディネーションの迷子になっている方、 アレクサンダーの発見を体験してみましょう! アレクサンダーの発見の原理のなかで、一番はじめに知っておきたいプライマリーコント ロールという頭と脊椎の関係性について丁寧に説明します。 座学が多めで、ハンズオンのタッチで頭の動きはじめを体験する時間があります。

《AT コーディネーション•プラクティス クラス》

アレクサンダーの発見の原理の1つである、頭と脊椎の関係性が自分全体の協調作用に影 響する、とはどういうことでしょう。 アレクサンダー•テクニークは難しい~と思ってしまいますが、 実はとてもシンプルなメソッドです。 自分の頭と脊椎のコーディネーションに意識的であり続ける練習をするクラスです。 歩く、前ロールダウンなど、動きの中で練習します。 さまざまな活動の動作で、無意識的に動いている時はすぐに腕や脚でやることのdoing や、その対象物のほうに気持ちがいってしまいがちです。 また、習慣的な反応で、頭の動きによって脊椎にプレッシャーをかけてしまったり、 身体のどこかを固めたりしてそれを安定していると思い込んで、協調性のある自分全体を 忘れてしまいます。 無意識で習慣的な行いをする前に、自分は協調的で統合している全体で1つの存在である ことを思い出すことが大切です。 アレクサンダーの発見の間接的なアプローチを使って、習慣的な自分を手放してみたとき に、どのような自分が現れて何が起こるでしょう。 常に絶え間なく、瞬間瞬間自分に気づきがあり続けることの練習をする時間になります。

《ボディマッピング クラス》

人間の身体が本来どのように動くよう設計されているかについての理解をして、明確な動きのイメージを持つことにより、自然に楽に快適に自由さのある活動ができるようになる ための探求するツールです。

*身体の地図を学んで人間のデザインにマッチした動きを知ることによって、自然で楽に 動ける身体には、なめらかな呼吸が自然と起こることに気づきます。

*身体の構造に合った使い方で動きの順番を探求しましょう。 ヨガの練習での動きの質的変化によって、楽に快適に動けるようになります。その観察と 学びは日常の動作の歩く、立つ、階段の上り下り、荷物を運ぶ、椅子に座る立つ、話すと きの声の改善、呼吸について、あらゆる活動に活用できます。 どのような柔軟な身体でも硬い身体であっても使い方が機能に影響します。

*解剖学の知識の筋骨格系だけでは、わたしたちは自分全部にはなりません。

《アーサナアクティビティ クラス》

アレクサンダーの発見の頭と脊椎の協調作用と新しい身体の地図を学んだら、 自分の課題のアーサナで自分に使う探求をしてみましょう。 苦しくて苦手と思いながらのヨガ練習から解放されて、いつもの練習のプロセスの中にはどんな時でも選択肢があることに気づきながら、身体と思考と心に自分で自分全部に働きかけるヨガプラクティスの体験をしましょう。

*身体の動きの順番とどのように動くかを探求します。解剖学的な知識があって骨格や関節、筋肉に詳しくなっても、動かす順番や方向性の混乱、そして自分全体で動くことを理解していないと快適な自由さを得られません。

あらゆる活動で自分全体のコーディネーションとトーンにも常に気づきがあり、何が起こっているか観察し続けることを身につけて、本当の望みは何か明確にして、自分に使えるように練習を積み重ねていくレッスンです。

自分全体のトーンも大切な要素です。緊張していたり脱力しすぎていたりするのは身体に負担をかけてしまいます。

ヨガアーサナ以外のアクティビティでもOKです。

講師プロフィール

講師写真

講師: リヤコ
アレクサンダー•テクニーク教師

アシュタンガヨガの練習は15年以上続けています。
アレクサンダーテクニークと出会ってからの、アシュタンガヨガの練習は、身体と思考と心に、自分で自分に働きかけて、選択する自由があることを自分に教育していく、誰にも左右されない静かで楽しい時間になりました。選択肢を自分で作っていく練習によって、ヨガをするのは日々のあらゆる活動の質を向上させるためであることも思い出しました。それは自分自身を信頼することにも繋がっています。

わたしはこんな人という自分の定義づけをやめて、楽で自由さのある未知の自分に出会えるのが面白いのです。

アレクサンダーテクニークの理解をさらに深めるために、現在アナトミートレインのトム・マイヤーズ氏が直接指導するストラクチュラルインテグレーションのコースに参加して、ファシアについても学んでいます。

 

2022年アレクサンダー•テクニーク教師資格取得
2006年 David Swenson Ashtanga Yoga TeacherTraining Course
SVYASA スワミ・ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団 ヨーガニケタン ヨーガインストラクター
ペットシッター士
アニマル進化体操®インストラクター

https://www.instagram.com/riyatotti

 

開催日程詳細

【開催日程】
◇2024年4月7日(土)
13:00〜14:00 アレクサンダー•テクニーク入門
14:20〜15:50 AT コーディネーション•プラクティス

◇4月13日(土)
13:00〜14:00 ボディマッピング クラス
        (頭と脊椎、胸郭『軸骨格』)
14:20〜15:50 アーサナ アクティビティ・プラクティス

◇4月20日(土)
13:00〜14:00 ボディマッピング クラス
        (《軸骨格》と上肢帯『鎖骨、肩甲骨、腕、手』)
14:20〜15:50 アーサナ アクティビティ・プラクティス

◇4月28日(日)
13:00〜14:00 ボディマッピング クラス
       (《軸骨格》と骨盤、下肢帯『股関節、脚足』)
14:20〜15:50 アーサナ アクティビティ・プラクティス

開催会場・アクセス

参加費用等

こちらをご覧ください

【参加費用等】

🔷アレクサンダー•テクニーク入門 3,300円

🔶ボディマッピング  4,400円 

🔷AT コーディネーション•プラクティス 5,500円 

🔶アーサナ アクティビティ・プラクティス 5,500円

⭐️ 同日開催の2クラスご参加の方は1,100円割引です  

⭐️   当日現金でのお支払いもしくはPayPayでお願いいたします。 

⭐️   IYC回数券は使えません。

 

 

申し込み方法

【申込み方法】
WS参加にはご予約をお願いしております。
◎参加申込みメールアドレス riyakotti.atay@gmail.com

◎参加・申し込み方法のご案内

*件名に参加ご希望の開催日とアレクサンダーWSをご記入ください。

(例)4/7アレクサンダーWS予約

4/20アレクサンダーWS予約

*本文

①お名前

②連絡先メールアドレスかお電話番号

③参加希望日とクラス番号を記入

1.アレクサンダー•テクニーク入門

2.ボディマッピング クラス

3.AT コーディネーション•プラクティス

4.  アーサナ アクティビティ・プラクティス

④受講料のお支払い方法:現金もしくはPayPay

 

お問い合わせ先

【お問い合わせ先】
◇担当者氏名: リヤコ

◇連絡先: riyakotti.atay@gmail.com