【茨城 & ZOOM】ケンハラクマin茨城SHANTI PURNA
クラス内容
- 6月11日(金)
①18:00~20:00
ラジヨガ指導者養成講座(認定証交付)
参加資格:どなたでもご参加いただけます。
ヨガに挑戦したいけど、何から始めれば良いかわからない…。すでにヨガに取り組んでいても、毎日長時間を割くのは難しい…。ヨガに限らず、体に良いことをしたい…。
こうしたニーズに応え、日本におけるアシュタンガヨガの第一人者ケン・ハラクマ先生が、「ラジヨガ」を考案! 「ラジヨガ」とは、ラジオ体操のように 世代性別を問わず、誰でも・気軽に・楽しくヨガができるようにと、ヨガの要素と効果を4分間・13ポーズに集約させたものです。
6月12日(土)
②7:00~8:30
ケンハラクマの目覚めスッキリおはヨガクラス
老若男女誰でも出来るヨガストレッチクラス。活性&鎮静のポーズで自律神経を整え、快活な1日のスタートを切りましょう。週末のリフレッシュとして、スポーツをされている方のメンテナンスとして、ヨガが初めての方、身体が硬い方にも安心してご参加いただけます。
③10:00~12:00
はじめてのアシュタンガヨガクラス
アシュタンガヨガの太陽礼拝の正しい練習法と実践を通じて基礎を学んでいきます。基礎をしっかり学ぶことで、プライマリーシリーズを無理なく行うことができます。引き続き、13日の⑤クラスの受講をお勧めします。アシュタンガヨガが初めての方から、既にアシュタンガヨガの指導者で、更に指導スキルアップをしたい方までご参加いただけます。
④13:30~18:30
ケンハラクマ ハタヨガ集中基礎講座(修了証付き)
ケンハラクマが長年のヨガ経験から学んだ内容を直接指導する数少ないハタヨガの集中基礎講座です。アサナの研究、プラナヤマの練習方法と指導法、簡単な瞑想の実践等、ハタヨガの全体を学べます。初心者の方も安心してご参加いただけます。
6月13日(日)
⑤9:00~12:00
アシュタンガヨガ フルプライマリーレッドクラス+プラナヤマ (呼吸法)&瞑想&座学
ケンハラクマが直接対決指導する数少ないアシュタンガヨガ3時間ワークショップ。レベルに関係無く、どなたでもご参加いただけます。
⑥13:30~19:00
ケンハラクマ瞑想指導者養成基礎講座(認定証交付)
・瞑想の定義についての説明 ・瞑想法の種類についての説明 ・アサナと瞑想についての説明 ・マインドフルネス呼吸瞑想法 ・VR瞑想ヨガ実践と操作法 ・ポジティブ瞑想法 ・ボディスキャン瞑想法 ・イメージ瞑想法 ・対面瞑想法 ・快眠誘導法 ・質疑応答
講師プロフィール
【講師】ケンハラクマ
インターナショナルヨガセンター主宰、アシュタンガヨガの創始者 シュリ・K・パタビジョイス氏より日本人初のアシュタンガヨガ正式指導資格者として直接認定を受け、日本中にアシュタンガヨガを広め、現在では日本を代表するヨガの第一人者として、アシュタンガヨガを中心に国内外にて幅広いヨガの指導とワークショップを行うほか、合宿・指導者養成や、メディア・教育・各種企業へのヨガコンサルティングなど、健全なヨガの普及活動に努め、常に日本のヨガ界を牽引し続けている。
開催日程詳細
①18:00~20:00 ラジヨガ指導者養成講座
6月12日(土)
②7:00~8:30 ケンハラクマの目覚めスッキリおはヨガクラス
③10:00~12:00 はじめてのアシュタンガヨガクラス
④13:30~18:30 ケンハラクマ ハタヨガ集中基礎講座
6月13日(日)
⑤9:00~12:00 アシュタンガヨガ フルプライマリーレッドクラス+プラナヤマ (呼吸法)&瞑想&座学
⑥13:30~19:00 ケンハラクマ瞑想指導者養成基礎講座
開催会場・アクセス
ヨガスタジオ シャンティプルナ
水戸市泉町2-2-36 ハセガワテナント2F
又はオンライン(ZOOM会議形式)受講者自宅
参加費用等
①ラジヨガ指導者養成講座(認定証交付) 8,800円
②ケンハラクマの目覚めスッキリおはヨガクラス
IYC各養成講座修了者3,500円/一般3,850円
③はじめてのアシュタンガヨガクラス
IYC各養成講座修了者4,000円/一般4,400
④ケンハラクマ ハタヨガ集中基礎講座(修了証付き)
IYC各養成講座修了者13,500円/一般16,500円
⑤アシュタンガヨガ フルプライマリーレッドクラス+プラナヤマ (呼吸法)&瞑想&座学
IYC各養成講座修了者5,500円/一般6,600円
⑥ケンハラクマ瞑想指導者養成基礎講座(認定証交付)
IYC各養成講座修了者29,480円/一般30,800円
※振込後のキャンセル:キャンセル料100%
申し込み方法
件名「ケンハラクマ・ヨガ申込み」とし、
①郵便番号 ②ご住所 ③お名前 ④ふりがな ⑤生年月日(記入例:2020.12.25) ⑥メールアドレス ⑦携帯電話 ⑧IYC講座修了者は修了講座名 ⑨参加希望クラス番号 ⑩顔写真添付、zoom受講の場合はその旨をご明記の上、shantipurna_yoyaku@yahoo.co.jp
までメールにてお申し込みください。
※メールでの参加申込受付後、参加費の振込方法をメールでお知らせ致します。
ご入金の確認をもって参加の受付完了とし、正式なお申し込みとさせて頂きます。
お問い合わせ先
▼担当者氏名:宇都宮優子
▼問合せ・連絡先のご案内:
shantipurna_yoyaku@yahoo.co.jpまでお願いします
※主催者情報
Instagram: http://www.instagram.com/spyuko07
アメブロ: http://ameblo.jp/spyuko/
linktree: https://linktr.ee/spyuko